Tatsuya Sato
- ミートアップ直後ということで振り返り
- 発表の中で翻訳版ドキュメントとJPDWGの活動を宣伝
- 今後の進め方
- ローカルビルド修正パッチ - 中島さん
- 翻訳したドキュメントのローカルビルドが壊れているので,諸々のバージョンアップが必要.
- 現在中島さんが修正パッチ準備中.
- 日本語用PR -> うまくいったらIssueにて他言語メンバーにも周知 -> 全言語用のPR というステップがよさそう.
- 強化月間
- 現行メンバーとしても集中して取り組む強化月間は作って進める穂がよさそう.
- 次回のイベントに絡めて設定する (おそらくMeetup Tokyoが直近,その中で少し宣伝の時間を確保する)
- 新規参加者獲得に向けて
- ドキュメント自体をもっと宣伝する.Googleアナリティクスでの参照量をもっと活用するのがよさそう.
- 新規参加者用のチャネル
- ミートアップ参加者からは日本語での質問できる場所はあるのか?といった問い合わせが複数あった.fabric-japaneseがその役を担ってもよいのかもしれない.
- また,引き入れるために発表の中でのポインタどうするかも悩ましい.
- 特に企業参加者的には,Discordや返信にアカウントが必要なWikiはハードルが高いのが障壁となっているのでは.
- Hyperledger MLにJapan Chapterを新設するがよいのでは(Web上での履歴も残るので)
- 次回のChapter Meetingで提案してみる?先になりそうならLFJやHFのメンバーに作成を相談してみる.
{"serverDuration": 15, "requestCorrelationId": "7cc1cb5602aa43008b007af2a75ec7c8"}